2020年 7月 7日(火)  
コアジサシ…どこにいるのだろう

朝の野島、キアシシギはと探しに行ってみるも、
居ません。
ところが遠くをコアジサシが飛んでいます。


この時期に居るということは、この近くで営巣
していると思いますが。何処だろう。?


距離があって遠いので写真になりません。


水面に飛び込み、魚をくわえて出てきたのですが。
暗いし強風と波で写真がなんともなりません。


8時過ぎに森に出かけます。草木が繁り鳥が何処にいるかわからない。
写せたのはコジュケイとスズメだけであります。


驚いたことに、ウラナミアカシジミがまだ居りました。
でも、色は薄いし、羽根はボロボロ。長生きするのは
大変なんですね。


早くシギ・チドリが戻ってこないと・・・。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る